受講した方の声

image-home

「絵画巡礼」(西洋美術史オンライン講座)は2016年から続いている講座です。これまでにも、セミナーやイベントの都度、たくさんのご感想やコメントをいただいてきました。

2022年 春、講座をリニューアルしたときに、現在 進行形で受講されている方々に、あらためてアンケートをお願いしました。

「絵画巡礼」を始めた理由も、絵に対する関心度も、年代もさまざまな 方からの回答は、「絵画巡礼」の受講を検討している方の 参考にしていただけると思います。


※セミナーは映像として配信しています。そのほか、ご感想のなかで語られている内容と、現在の提供方法・内容が異なるものがありますのでご承知おきください

voice-top
受講をはじめて1年未満の方からのアンケート

毎回想像していた以上に内容が濃い(Sさん/60代/男性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
毎回想像していた以上に内容が濃いと思います。興味はありましたが 全く縁のなかった西洋美術を 分かりやすく解説してもらえる機会は そうあるものではありません。
書物や独学でも知識は得られるのでしょうが、美術だけでなく歴史、哲学、宗教などを交えた、ともすると 堅苦しくなりそうな内容を 本当に分かりやすくお話しされるので、知らないうちに知識が身について 絵の見方が深まっていく感じです。毎回とても楽しみです。

◇絵画巡礼を受ける前と あとで変わったこと
絵画に興味はあるけれどほとんど知識はゼロに近いレベルでした。これまでは「綺麗な絵だな」とか「何でこのような絵を描いたのだろう?」とか感覚的に楽しむレベルで止まっていたと思います。
絵画巡礼のプログラムをほぼ半分終えようとしていますが、確かに視点が変化してきたように思います。画家がどのような思いを込めてこのような作品にしたのか、絵から放たれるメッセージのようなものに対する答えを 探し求めながら見るようになっていくのではないかと思っています。

◇「パーフェクトプログラム」感想
プログラムを約半分を終えて言えることは、私のように西洋美術が好きで興味はあるけれど基本的知識が足りなくて、もっと深く楽しみたいと考えられている方にとって このプログラムは 十分受講料に相当するものです。
内容の濃さ、深さを考えると 毎回内田さんが準備に費やされる時間とエネルギーは 相当のものであることがよく分かります。

◇「今日の絵画」感想
毎朝メールを開くのが楽しみになっています。これまで知らなかった絵画が多くて、その絵についての説明もコンパクトにまとめてあり、忙しい朝でもさっと目を通すことができます。朝から絵を見ると1日が気分良く過ごせそうなビタミン剤のようです。

◇「絵画のヒミツ」感想
絵画巡礼でも深く毎回解説されていますが、時間が経つとやはり記憶は薄れるものです。「絵画のヒミツ」は、最初の方で取り上げられたギリシャの神々の話などが取り上げてあったりすると、忘れかけていたことをもう一度思い出す良い復習のような働きを してくれると思います。

◇講師(内田ユミについて)の感想
私はずっとメルシーパリ・ネットのサイトを時間があるときによく読んでいて、絵画よりもフランスやパリのガイドさん的な存在でした。そこからまさか数年後自分が絵画巡礼を受講しているとは数年前は想像だにしていませんでした。
ご自身の豊富な知識を自分のためだけでなく、その素晴らしさ喜びを他の人とも分かち合いたい、という熱意をよく感じられます。それは、絵画巡礼のライブ講義の際の 内田さんのきちんとした話し方や、複雑で深い内容をいかに分かりやすく受け手に伝えるか、ということをよく意識しておられることなどが 直に伝わってくるからです。

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメですか?
絵は好きだけれどよく分からない。上手に西洋絵画鑑賞の世界へ導いてもらってもっと深く楽しみたいという方にはオススメです。

◇「絵画巡礼」をはじめたきっかけは?
私自身が、絵は好きだけど見方をもっと深めたいとずっと思っていたにもかかわらず、なかなか学ぶ機会がなかったからです。また地方在住者にとってネットでどこからでも参加できることは最大の魅力です。

受講の度に少しづつ知識が溜まっていく (Fさん/50代/男性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
充実した絵画ライフを過ごさせていただいています。

◇絵画巡礼受ける前と あとで変わったこと
美術館などに行っても、今までは知っている画家にしか興味がなかったのが、知っている画家も増え、またその背景の知識もついたことで絵画の見方の奥行きが広がったと思います。

◇「パーフェクトプログラム」感想
毎回、楽しく受講しています。受講の度に少しづつ知識が溜まっていくのでとても面白いです。

◇「今日の絵画」感想
毎日楽しみにしてます。
ピックアップされた絵について書かれるちょっとしたエピソードがとても興味深いです。

◇「絵画のヒミツ」感想
絵画によく登場する神様の紹介が、絵画の見方の深さを拡げていただいてます。

◇講師(内田ユミについて)の感想
幅広い知識がお有りになり、また分かりやすく説明していただいてるので、毎回、プログラムがあっという間に終わってしまいます

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
ほのぼのとしていて良いです。

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメか?
少しでも絵画に美術がある人
また、世界史などを知りたい人にもおすすめですね

◇「絵画巡礼」をはじめたきっかけ
絵画を学ぶことで、趣味の写真に何か役に立つものがあるのではないかと言うことと、現代アートを理解するためには、美術の歴史を理解しなければならないと思ったから

◇ほか、何か書きたいことがあれば…
絵画の歴史は、そのままその時代を反映したもので、政治、宗教、哲学、科学、工業、音楽…等々、いろんなものが密接に関係していることを学びました
本当なら学校の授業も、このようにいろんなものを絡めながら教えたら、もっと興味を持っていろんなものを吸収できるのでは…とか思ったりします。

普通に生きていたら絶対知り得なかったであろう事(Mさん/40代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
知的好奇心が満たされて、本当に楽しいです。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
西洋美術が身近に感じられるようになりました。
そのおかげで教養と心の面で生活が豊かになったと感じています

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
とにかく楽しいです。
普通に生きていたら絶対知り得なかったであろう事が沢山知れて、とっても興味深い内容ばかりです。
動画で視聴できるのが大変有り難いです。

◇「今日の絵画」のご感想
毎朝楽しみにしています。
一日一枚、いろんな西洋美術に触れることができて、知識と心の栄養になっていると思います。

◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」のご感想
「絵画のヒミツ」の神話のお話が大好きです。市販のよくある神話の本では載ってないことを教えていただけて、いつも興味津々で拝読してます。
「yumingの福音書」のお話も先生のお人柄が垣間見れていつも楽しみです。

◇講師(内田ユミについて)のご感想
圧倒的知識量、美しい佇まい、なのに気取りがない。
すべてにおいて憧れてます。
それと、先生が書かれる日本語が美しくて大好きです。

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
どんな方にもおススメです。

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
先生の、「西洋美術史は、精神世界と密接につながっています」
の言葉が私の心にヒットしました。

◇ほか、何か書きたいことがあれば…
先日、クイズ番組でこの絵の作者は?というのがありました。見たことのない絵でしたが、「ブリューゲル、っぽい」と感じました。
ブリューゲルの作品でした。
たまたまと言えばそうですが、受講前ではそのたまたまも起こり得なかったはず、なので、西洋美術が自分の知識と教養になりつつあるんだぁ〜と、単純にめちゃくちゃ嬉しかったです。

苦手な神話や静物画が楽しめるように (さとちゃん/60代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
ユミさんも豊富な知識で西洋絵画を広く楽しめる。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
今まで自分の好きな絵画だけ見ていましたが、西洋絵画の基礎を歴史に沿ってギリシャ神話、キリスト教を教えてもらって、絵画の見方、鑑賞の仕方が変わった。苦手な神話や静物画が楽しめるようになった。

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
ユミさんが、とても丁寧に詳しく話されるので、新しいことが多くて、楽しめます。(ただちょっと眠くなってしますこともあり、ユミさん、ごめんな〜い。質問や絵についてのほんのちょっと感想を聞いてもらうのもいいかもしれません。)

<※コメント:動画配信の方には、メールで質問を受け付けています>

「今日の絵画」のご感想
いつも配信してくださってありがとうございます。
ちゃんと絵を見てから、解説を読んで、へ〜、ほ〜っと
思いながら鑑賞して楽しんでます。(絶対自分からは見ない絵画がなので。)

◇「絵画のヒミツ」のご感想
詳しく解説されていますが、文のみで絵がないので、日によって頭に入りにくい時もあります。
<※コメント:今後、画像の追加を検討しています>

◇講師(内田ユミについて)のご感想
真面目で誠実なユミさんの好きな西洋美術への熱い思いがいつも伝わっています。ありがとうございます。おかげさまで自分の楽しみが広がりました。美術館に行くのが、さらにワクワクになり、パリも行きたくなり、ルーブルも行ってみたいと思ってます。

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
最初はパリの街や宮殿を楽しんでいましたが、だんだんメンバーの朝のご挨拶まで読んで、楽しみの一つになっています。ユミさんが場を提供してくださってるので、ホントありがとうございます。

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
よく美術館へ行って、西洋絵画をさらに楽しみたい方。
なかなかリアルに行けないが、zoomはちょっと難しいと思っている方。

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
自分の好みのアートだけを楽しんでいたが、この機会に苦手意識のギリシャ神話について教えてもらおうと思ったので。

◇継続している理由
去年から受講しているが、好奇心で新しいことを学びたいと思っている

自分の生き方まで見つめるきっかけに (Kさん/60代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
個々の絵画については、ググれば検索する事が容易い時代になりましたが、西洋絵画鑑賞についての全体の流れや、西洋人の考え方や思想の土台になる知識を得ようとすることは、ググっても中々難しいと思います。

西洋絵画の作品を通して、世界を知る、こんな有意義な講座はあまり無いと思います。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
以前は絵画鑑賞はただ絵を見て美しいとか、構図がどうとか見るだけでしたが、今はそこから自分の生き方まで見つめるきっかけになっているのが変わったところです。

◇「今日の絵画」のご感想
平日毎日の配信は、ちょっとした心のコーヒーブレイクみたいに、ホッとしたひとときを頂ける楽しみのひとつです。
あれ?今日は無いなぁと思ったら、土曜日だった、というのが毎回あります。
それだけ楽しみなコンテンツです。

◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」のご感想
絵画についてのちょっとした雑学(すみません)ですが、これがあるからこそ、講座がより身になるのだと思います。

◇講師(内田ユミについて)のご感想
動く絵画作品のように美しい女性講師です。
講座を拝見しながら、動く美しい絵画鑑賞もしているみたいで、2倍得した感満載です。

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
毎朝皆さんと交流しているのが、今日一日の楽しいスタートになっています。
欲を言えば、時間を作ってもっとコメントしたい(笑

美術館に出掛ける代わりに楽しんでいます ( Iさん/40代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
初回は資料も用意せず全集中で聴いてます。2回めからはラジオのように家事をしながら聴き流してます。
今までもやっとしてた知識がどんどん形になっていく感覚が楽しいです。
「今日の絵画」以外(のコンテンツ)もあり、結局毎日西洋美術史に触れてます。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
絵画に限らず、日常でも少しずつ新しい世界を感じてます。ギリシア神話、キリスト教、世界史、世界の地理、さまざまな芸術など。ひっかかることが増えました

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
以前 単発で受講したときより 順序立てて受講することで より深く理解できます
紹介OKの感想にはユミさんから一言コメントをいただけるのも楽しみにしてます。
また、ほかの方の感想により新たな気づきもあります。

◇「今日の絵画」のご感想
今、美術館に出掛ける代わりに楽しんでいます

◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」のご感想
新聞のコラムのような感じです。
福音書は絵画以外の話も。ユミ先生はタロットもされているので、暦や新月、満月の話もひと味違います。ノートに気づいたことを書いて、自分の生き方の振り返りをしてます。

◇講師(内田ユミについて)のご感想
これってなんやったっけ?みたいなちょっとした疑問もしっかりフォローしてくださいます。ユリの紋章とはこんなんですよ〜とか。
まだまだ話したいことがたくさんあるんだろうなーといつも感じてます。西洋美術への愛があふれてます!

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
パリに行きたくなります

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
地方在住者
美術に対するレベルは(私のように)低い人はそれなりに、高い人にもそれなりに楽しめます。なぜなら ユミさんがどのレベルの人にも楽しめるように 練りに練った内容だからだと思ってます。

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
元々絵画には興味が無く、外国に興味がありました。「パリ 旅行」で検索し「メルシーパリネット」に出合い、ブログをみたりワンデイセミナーに参加するように。いつか環境が整えば絵画巡礼を受講したいと思ってました。
スマホになり、コロナで時間が空き、職場で旅行券の替わりに現金5万円をいただき……
ブログをみると公開収録募集、なんと地方にいながらにしてリアルタイムで参加できるとは!
というきっかけです。

わたしの世界も豊かに広がっていくように感じます (Iさん/50代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
絵画巡礼の会員でいられることが喜びです。
西洋美術史についてまったく何も知識がなかったのですが、少しずつ馴染んできて、ユミさんの絵の解説もとても丁寧で分かりやすいです。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
美術展に行きたいっ!と思うようになりました。
以前は何が面白いんだろう?というところがありました。絵画巡礼を受けたあとでは鑑賞のポイントも分ったりして、鑑賞を楽しめるようになりました

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
ユミさんの絵のチョイスと解説がとても楽しく分かりやすいです。

◇「今日の絵画」のご感想
毎日届くので無理なく親しめます。
読みやすく、かつ勉強になります。

◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」のご感想
土曜日に届く神様シリーズ、とても面白いです!

◇講師(内田ユミについて)のご感想
ユミさんが繰り広げられる世界がとても魅力的です。
とても信頼のおける西洋美術の先生です。
ユミさんにいろいろ教えていただくことで わたしの世界も豊かに広がっていくように感じています

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
おはようスレッド楽しいです。
おはよう、こんにちは、こんばんはと挨拶し合うのが楽しいです。
フランスの写真が投稿される時は行ってみたいな〜と憧れます。


◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
初心者の方から詳しい方まで、すべての方にオススメします。
純粋に絵画がお好きな方、絵画について知識を増やしたい方、分かりやすい解説がお好みの方にオススメします。

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
ユミさんのことをとあるコミュニティで遠くから存じ上げていて、絵画巡礼の案内をふと目にしたことがきっかけで、即申し込みました!

◇ほか、何か書きたいことがあれば…
とても気に入っているのでず〜っと会員でい続けたいと思っています。

絵画をより立体的に鑑賞出来るように (Mさん/50代)

◇絵画巡礼の全体的な感想
メルマガやセミナーを相互に読んだり聞いたりすることで、絵画をより立体的に鑑賞出来るようになりました。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
絵画を単に「好き」か「嫌い」かで見いましたが、発注者(教会や王族等)や画家の意図や意思を汲み取ろうと見るようになりました。また、歴史の流れと絵画の位置付けのという視点も身につきました

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
知的好奇心をくすぐるセミナーです。絵画に隠された意味や意図が少しでも分かるともっと知りたくなります。

◇「今日の絵画」のご感想
毎日、絵画について気づきを与えてくれています。

◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」のご感想
いつもセミナーで聞き流していたことを絵画(写真)と文章で「ああ、そうなのか」と気付かせてもらいます。

◇講師(内田ユミについて)のご感想
美術(絵画)に関してとても分かりやすく、また楽しそうに説明され、好感が持てる方です。

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
一枚の同じ写真でも、様々な視点で色々な感想があり、いつも感心します。また、絵画だけでなく、その周辺情報も参考になり、パリに行ってみたくなります。

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
絵画には疎いけど、知的好奇心が旺盛な人にオススメです。

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
ユミさんの絵画に対する熱い思いをうかがい、自分の知らない世界へ誘ってもらえるのではないかと感じたので。

サービス精神あふれるプログラム(Mさん/50代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
一般を対象にした西洋美術史について、このような継続的な講座を他に知りません。(ホントはあるのかな…?)
学芸員の講座は単発だし、その展覧会があるときだけ、研究者の講座も専門的すぎて、一般人の目線にまでさがってくれません。
「ただ絵画が好きで…」とおっしゃる内田ユミさんならではのサービス精神あふれるプログラムだと思います。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
一つひとつの作品には思った以上の“意味”があるのだと、今更ながらに知ることで、絵画を見る目が変わりました。とくに、誰が、誰に、何のために描かせた絵なのか。この見方のスタート地点から、「目から鱗」でした。

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
西洋美術の紀元前からの長い歴史をゆっくりと時間をかけて解説してくださるのがおもしろく勉強になります。
ひとりで書物を読み解いて学ぶのはなかなか前に進みませんが、日時を決めて受講できるので、確実に手っ取り早くお勉強できます。
とは言え、とても一度には頭に入らないボリュームなので、アーカイブでおさらいできるのが、とても助かっています。

◇「今日の絵画」のご感想
毎日届くのが習慣になっていて「今日はどんな絵に出会えるのかな」と、次第に楽しみになってきました。ザックリと、でもポイントは押さえた短い解説も読みやすく、気負いなく会得できる知識だと思います。パーフェクトプログラムとリンクして出てくる絵画もあって、両方の情報が役に立っています。

◇「絵画のヒミツ」のご感想
絵画を読み解くためには、その時代を支配していた思想、宗教、価値観などが不可欠なので、それを少しでも理解するために必要な知識をまとめてくださっているので、じっくり読んでいます。

◇講師(内田ユミについて)のご感想
熱心に勉強を続けて、知識を積み重ねて来られているのだと思いました。
それを広くみなさんにこのような形で共有してくださるのは、ありがたく楽しませていただいております。

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
ごめんなさい。
このコンテンツは、見逃してることが多いです。
ユミさんの日常を紡ぐものなのかな、絵画の知識を小さく届けるものなのかな、それとも…?

<※コメント:コミュニケーション用のグループです。できるだけ皆さんがコメントしやすそうな写真を、いろいろなジャンル(パリ、ヴェルサイユ、日常など)からランダムに選んでいます>

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
美術館に行く人。
絵画、西洋美術に興味がある人。
西洋美術の知識を教養として身に付けたい人。
音楽、陶芸、演劇など、他の芸術や芸能をやってる人にもいいのでは?

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
学生時代に「西洋美術史」をやっていたはずなのですが、知識は何も残っておらず本だけがきれいなまま残っていました。
けして嫌いな分野ではないので、あらためて学び直しておきたいと思いました。

◇ほか、何か書きたいことがあれば…
ユミさんがとてもお綺麗で、毎回うっとりとしています。お洋服もヘアスタイルも素敵です。
いつか本当にお目にかかってみたいです。

楽しみながら、知らないうちに身についているよう (50代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
西洋美術に興味はありましたが、美術館で鑑賞して楽しむくらいでした。絵画巡礼では、ユミさん流のわかりやすい解説で、絵画の知識が、楽しみながら、知らないうちに身についているように感じます。 絵画との関わり方が少し変化したようにも感じています。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
絵画に対する視点が変化してきたように思います。画家がどのような思いを込めて描いたのか、どんなメッセージを伝えたかったのか、そして、その絵の裏側にはどんな物語があったのか、などを考えて観るようになりました。それを想像することも、楽しみの一つになりました。

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
ユミさんの小さなこだわりや、絵画に対する熱い思いが、直接伝わってくる感じがとてもいいです。

◇「今日の絵画」のご感想
毎朝届く絵は、ちょっとした楽しみになっています。説明もわかりやすく記載されているので、楽しみながら、絵画の知識が少しずつ増えているような気がします

◇講師(内田ユミについて)のご感想
講師としてのユミさんは、私たちにその魅力の全てと、豊富な知識を惜しげもなく分かち合ってくださっていると感じます。
丁寧な言葉の選び方や、使い方も素晴らしいと思います。とても魅力的な先生です。

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
私にとって、FBのリアクションやコメントの練習ができる、安心安全な場という感じです。最近は、仲間とゆる〜くやりとりできることが、楽しいです。

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
絵画は好きで美術館には行くけれど、観たことに満足してしまい、その奥を感じることができない方にオススメだと思います。

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
以前、趣味で描いていたトールペイントを、再開するきっかけにしたくて始めました。
また、ユミさんから、絵画の知識を学びたいと思ったこともきっかけの一つです。

絵画の秘密が一つずつ解き明かされるよう (Oさん/50代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
ユミさんの好きとこだわりがたくさん詰まった贅沢なコミュニティです!

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
西洋絵画がより身近な存在になりました。

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
これまでモヤモヤしていた絵画の秘密が一つずつ解き明かされるような、推理小説を読んでいるような印象で楽しいです

◇「今日の絵画」のご感想
毎日送って下さるので、少しずつ復習でき、ありがたいです。

◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」のご感想
これは、ボーナスステージな感じです ありがたい

◇講師(内田ユミについて)のご感想
ユミさん、いつもありがとうございます。少しずつしか体得できないのですが、毎回楽しいです。お話も分かりやすいと思います。

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
FBを毎日開けるわけではないのですが、ちょっと寂しくなった時に皆さんのお顔を見に行く感じで訪問しています

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
美術館に行くのが好きな人には、絶対オススメ。何も知らないで行くより100倍楽しめると思います。私的には、今のところ多分10/100ぐらいしか頭に入っていないのが悔しいところです。

受講をはじめて 2年目以降の方からのアンケート

「絵画巡礼」の最初の1年は、毎月のセミナー映像と、メルマガで、西洋美術史の基礎知識をお伝えします。

2年目以降は、さらに絵画の世界を知りたいというご希望の方に向けて、別のセミナーシリーズやメルマガのご用意もあります。

常に自分の ものの 見方を更新される (Uさん/40代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
様々な切り口で絵画を学ぶことができる総合的なプログラムだと思います。西洋絵画のモチーフ、技法、歴史的・宗教的背景、画家、など、絵画に対する入口の興味が何であっても、何かしら引っかかる、そんなプログラムだと感じます。


◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
絵画に触れることが日常になり、とても豊かな日々になりました。「今日の絵画」で一日が幕開け、常に自分のものの見方を更新される、そんな日々です。


◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
楽しい!の一言です。この頻度じゃ足りない、と思いつつ、毎回満腹感満載のコンテンツなので、消化するのにそれぐらいの時間がかかっています。共有していただける動画をおさらいとして何回見ても新たな発見があります。


「今日の絵画」のご感想
平日の朝はこれなしでは始まりません。今まで興味を持てなかった画家でも、毎日1通ずつメールが送られてくることで、(半強制的に!)見ているうちに、今まで自分がなんと柔軟性のない見方をしていたか、ごく一部の画家だけに偏ってこんなに豊かな絵画世界に触れていなかったのか、と感じます。


◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」のご感想
分かりやすく絵画の背景を解説していただいているので、「え、それはその流れだったの!?」と点と点を結んでいくのにぴったりのコンテンツです。そういわれて初めてこのつながりに気づいた!とか、え、この人はあの人より前の時代の人だったの?など、時系列を確認するのにも役立ってます


◇講師(内田ユミについて)のご感想
惜しげもなく持てる知識を伝えて下さっている気がします。また、「今日の絵画」などの絵画の紹介文を通じて、感じたことを言葉にする表現力、そこを捕まえてハイライトするか、という感性などとても刺激を受けています


◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
私は毎朝、「おはようございます」と伝えるのみの参加ですが、いつでももっと踏み込める自由さがちょうどいい距離感です。特にフランスの写真が美しく楽しませていただいています。


◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?

単に西洋絵画が好きな人はもちろん、
・絵を見たいけど、なんだかいっぱいあって良く分からない人
・絵画を通じて視座を広げたい人
・画家の人生から、人間のままならなさを感じたい人
・構図や技術、色彩などから科学を感じたい人
・超絶技巧を堪能したい人
・世界は絶望だけでなく、希望があると感じたい人

などなど、とにかくどんな角度でどんな興味から入っても楽しめると思います。


◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
私は単純に絵が好き、絵の背景にあるストーリーが好き、ということだけで始めました。絵画を通信講座で学べないかなと思って検索して見つけました。


◇2年目以上の方へ…継続している理由
もう、絵画なしの毎日は考えられないから!

私の毎日を締めくくるのに、不可欠な講座(Sさん/70代/男性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
アンケートのお答えには、なっていないかも知れませんが、一老人の毎日の生活のルーティンに絵画巡礼が組み込まれている事もあるのだということで、お赦し下さい。

老人の1日は朝の体操で、今日も身体が動くことを確認し、感謝することで始まります。
家族、友人との約束や町会の仕事が無ければ、長いフリータイムを散歩、飲食、読書、TV映画鑑賞等で過ごし、夜 1日振り返り日誌を書いて、最後に絵画巡礼のメールを拝読します。内田先生の解説を、「なるほど、この絵はこういう時代背景、環境で描かれたのか・・」と興味深く拝読し、拡大画像を観直してからPCを閉じ、まだ呆けずに、元気に1日を過ごせたことに感謝して、就寝します。

そんな訳で「箱の中身」は中々充実しないのですが、絵画巡礼は私の毎日を締めくくるのに、不可欠な講座になっています。これからもよろしくお願いします。

たくさんの視点で絵画を観ることができるように(Hさん/50代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
絵画鑑賞のしかたの基礎を学ぶことができ、それによって私の絵画世界はとても豊かになりました。

受講するまでは、絵画を構図や色の塗り方など技法面から観ていただけでした。それ以外の観点もおそらくあるのだろうと思っていたのですが、それを勉強する方法も糸口もわかりませんでした。

しかしこの講座を受講して、絵画を楽しむためには西洋文化の根幹である「ギリシア神話」と「キリスト教」を理解することの必要性がわかり、それらを少しずつ勉強していくと、絵画が神話やキリスト教のストーリーを読み解くという形で見えてくるようになりました。
また各時代の様式や画家の手技、描いてあるものや人物の意味が何なのかという視点も加わり、たくさんの視点で絵画を観ることができるようになり、絵画鑑賞がとても楽しくなりました

絵画史の流れに大きな転機を迎えるのが印象派の時代ですが、それもそれまでの時代の絵画史が系統立てて理解できているからこそ、その後の時代の絵画も理解できるようになるのでした。
絵画鑑賞のしかたの基礎を学ぶことができたのがこの絵画巡礼講座でした。

◇「今日の絵画」のご感想
1日1枚、絵画の紹介と説明をしてくださり、毎日の蓄積は大きいと感じています。解説をゆっくりかみしめながら読む日もあれば、忙しくてさっと読むだけの日もあります。しかし、一度見た絵は不思議と覚えていて、「そういえば」と何かのときにこれまでいただいたメールを探したりすることはよくあります。
以前にいただいた絵画の解説を読み返すとき、その意味が以前よりしっかりと自分に入ってくるのを感じ、美術史の理解も自分の中で少しずつ進んでいるのだなと嬉しくなります

◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」のご感想
ギリシア神話、旧約聖書や新約聖書ほか、絵画の背景の理解の助けになります。
自分だけではなかなかまとまって勉強できないのですが、定期的に配信して下さることでその部分を見直すことになり、とても助かっています。

◇講師(内田ユミについて)のご感想
体系的に説明して下さりとても感謝しています。私としてはこのような完全なる講義のスタイルが好きです。
断続的にでも緩い退屈な時間があるような講義は苦手ですが、先生の講義はどの部分も濃く、内容が充実しているのでとてもありがたいです。

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
一日一枚の画像を提示してくださって、みなさんでおしゃべりできるとても楽しい場所です。こうやって受講生同士のつながりと交流が持てるのはとても嬉しいです。

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
絵画鑑賞は好きだけれど、絵画をどこから見てよいのかわからない、西洋美術史をどこから勉強をしてよいのかわからない、という人にお勧めです。

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
この講座は、ネットで探していて見つけました。

◇2年目以上の方へ…継続している理由
同じテーマの内容を聞いても、一年目に聞いたときよりしっかり理解できるように思います。また新たな発見もあります
こうやってスパイラル状に西洋美術史の知識や理解が深まっていくことを思うと、これからもずっと受講を続けたいです。

◇ほか、何か書きたいことがあれば…
■先日、たまたま西洋音楽史の集中講義を受けたのですが、大学のときに受けたよりもずっとよくわかったように思います。それはギリシア神話とキリスト教の理解が以前よりずっと深まっていたからだと思います(お恥ずかしながら、今さらですが)。
「現代音楽」の分野では、マルセル・デュシャンの「泉」を例に出して説明されていました。音楽も美術同様、その「枠組み」自体が問われる時代に入っているのですが、このたびも音楽とは何なのかを考えさせられました。

■パノフスキーの著書「イコノロジー研究、上下巻」がきました。絵画の解釈に段階があって、1,第一段階的・自然的主題、2,第二段階的・伝習的主題、3、内的意味・内容、というふうに、解釈が階層別に深まっていく構造になっているのはわかりました。内容に関してはさっぱりです。でも以前に先生がデューラーの版画メランコリアを説明されたときに、これも「憂鬱」の寓意で、そこから四体液説とかそんな話になっていったのを思い出しました。西洋文化って掘っても掘ってもまだまだ奥があるのでしょうか>_<

思い切って受講したことは大正解でした(Fさん/40代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
何気ない検索でゆみ先生の講座を知り、思い切って受講したことは大正解でした。美術とは縁遠かった私ですが、少しづつ絵の見方、絵の意味がわかると、特に今までよく見る機会のあった有名な絵が全く違ったものに見えてきます。とくに世界史に関係する書籍の挿絵も、絵の意味や内容を知っていると、全てのことがらの理解が深まりどんどん楽しくなっていきます


◇絵画巡礼を受ける前と あとで変わったこと
今まで何となく行っていた展覧会も、何となく読んでいた絵画関係、西洋史関係の本も、意味がわかるものがあるーーー!と1人喜んでいます。


◇「パーフェクトプログラム」感想
パーフェクトプログラムはちょっと背伸びしてちょうどいいくらいのセミナーっていう感じです。終わった後は何だかとても知的になった気分です。


◇「今日の絵画」感想
朝の通勤時に必ず読みます。一つ一つプリントアウトして、国ごと美術館ごとに分けています。いつかこれを持って美術館巡りをするのが夢です!


◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」感想
私の中では、知識が広がる楽しい読み物という位置づけです。これも毎回のものをつないでプリントアウトしちゃっています。


◇講師(内田ユミについて)の感想
先生は美人なだけでなく!心地よい低音の声で、基礎からしっかり説明してくださります。特にルーブルのツアーになると、ルーブルが好きすぎてルーブル愛が溢れています!


◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
毎朝、朝起きて一番に「おはようございます」を入力します。投稿されている写真とゆみ先生のコメントが面白かったり、美しかったり…いつもコメントされている皆さんとは、知り合いのような気分です


◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメか?
ちょっとでも絵画に興味がある人はおすすめです。初心者でも気軽に始められて、そして続けたくなるからです。いきなり難しいのは無理ですし…探しても一回で終わるものや、全ても網羅するものは恐ろしく高額だったり。内容、価格共に初心者でも始められてどんどん興味が深くなる内容です。


◇「絵画巡礼」をはじめたきっかけ
本当に気軽に何となく、絵の勉強がしたいなぁ(書く方ではなく)と検索して巡り会いました


◇2年目以上の方へ…継続している理由
だんだん絵の意味がわかってきて、展覧会に行ってもYouTubeを見ても、「これ知ってる!ゆみ先生がお話ししてた絵だ!」となるのが楽しくて…

私にとっては美術館の代わりのような存在です(Yさん/20代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
絵画巡礼のおかげで絵画を観るという趣味が、ライフワークに変わりました。


◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
西洋の絵画を観た時に、大まかな時代や描いた画家が予想できるようになりました

また絵に内包されたメッセージも、受け取れるようになれたかなと思います。

海外の美術館巡りも心から楽しめます。


◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
講義を動画で再視聴できることが可能なので、いつでも見返せます。

youtubeのオフライン保存にして、通勤時間に繰り返し聞いています

西洋美術史、絵画の描き方の解説など、幅広い観点から西洋絵画を学べます

個人的には大聖堂やステンドグラスなど西洋建築の回が一番好きです。
(絵画ではなくて申し訳ないです。。。)

専門的な情報もたびたび出てきます。
初心者以上の人でも新しい発見があるのではないかと思います。


◇「今日の絵画」のご感想
特定の絵画1枚の解説が、平日朝にメルマガ形式で届きます。

解説は画家、絵の主題、描かれた時代背景など多岐にわたります。

絵画を観る習慣が身につくので、私にとっては美術館の代わりのような存在です(笑)

◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」のご感想
キリスト教、ギリシャ神話のストーリー解説や油彩画、水彩画の違いなど。

+αで知っておきたい絵を楽しむ知識が身についたかなと思います。


◇講師(内田ユミについて)のご感想
いつも素晴らしいコンテンツを配信してもらっています。

その広くて深い知識は一体どこから手に入れるのだろうと、いつも脱帽します。

まさに「ルーブルの魔女」です(笑)



◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
「どこかで見つけた幸せを感じる写真」が毎日アップされています。

それは、パリの街並み、カフェご飯、猫ちゃん、空、ぬいぐるみたち..etc

ユミ先生のセンスが光っていて、素敵だなーと思います。



◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
「はじめての美術史」系の本を読んでも、記憶に残らない人、

また解説がなくても、飾られている絵の意義やストーリーに感動したい人。



◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
絵画巡礼よりも以前に、別の団体の美術史講義を受けたことがきっかけでもっと詳しく美術を知りたいと思いました。

ネットで探している時に絵画巡礼を見つけました。

2〜3日悩みましたが、思い切って受講することに決めました。


◇2年目以上の方へ…継続している理由
「今日の絵画」の配信が楽しみなので、継続しています。

知ることの楽しさを味わっています (Yさん/70代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
知ることの楽しさを味わっています。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
ただ観ていた絵も、説明を聞くと目からウロコで、作者が意図した所に気づけるようになったこと。

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
直接お声が聴けて、美術史の奥深さを改めて感じています。

◇「今日の絵画」のご感想
今日はどんな絵が送られてくるのか…?の楽しみ感があります。

◇「絵画のヒミツ」のご感想
ギリシャ神話やユダヤ教とキリスト教に基づく絵画を場面ごとに詳しく説明していただき、自分の中で結びついていく面白さがあります。

◇講師(内田ユミについて)のご感想
魔女yumingの絵画のヒミツのタイトルに相応しく魅力的です!

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
絵画が好きでもう少し知りたい!と思った人。

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
絵画に興味があった私に 娘がこのセミナーを見つけてくれ、即飛びつきました

◇2年目以上の方へ…継続している理由
まだまだ知らないことが多く、新しい発見に胸を弾ませているため。

自分の好きな絵を 自信を持って言えるように(Yさん/50代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
西洋美術にものすごく興味がなくても、楽しく絵の事が学べて、実際に自分の知識になるのがスゴいと思います。

◇受ける前とあとで変わったこと
今までは絵を『きれいだな』とか『この絵好きかも』『苦手な絵だな』と感覚的な感想しか持てていなかったのですが、受講後は、作品を見る観点が変わりました。好き嫌いの感覚に知識や見るポイントがプラスされました。美術館で絵を見て感動の深さが変わった気がします。
また自分の好きな絵を自信?を持って言えるようになりました。

◇「パーフェクトプログラム」感想
私は西洋絵画について何の知識もなかったのですが、最初の回から挫折する事なく楽しく受講できました。一度ではよく分からなかったところは何度か見直しが出来るのも良かったです。最初に西洋絵画の知識的なところ、歴史的流れ、次のステップでそれぞれの絵がどう描かれているか描き方と良くできた構成だなと思いました。

◇「今日の絵画」感想
今まで送って頂いたメールは大切にとってあります。
絵の名前と作者名をメモしてあるノートも大切に保管しています。絵の名前を見ただけで『あの絵だ』と分かるものは自分の好みの作品です。

◇「yumingの福音書」感想
季節の変わり目や新月満月のタイミングなどで、自分にとって今、必要な事をお知らせ頂いているような気持ちになり、送られてくると嬉しいです。

◇講師(内田ユミについて)の感想
先生は早口ではないし、落ち着いたペースで、難解な言葉は使わず、分かりやすくかつ的確な言葉で説明してくださるので、聞いていて、頭が混乱する事がありません。
ただ西洋美術の知識を教えているのではなく、最後に『まとめ』として先生のお考えも聞けて、自分でも考えてみるきっかけになりました。

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
毎朝起きたら『おはようございます』と入れる事がルーティンになり、朝の日課の一つになっています。

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメか?
絵を見て感覚的に捉えるだけでは満足できない人。
本を読んだところで、今ひとつ理解できないと感じている人。
特に理論的な男性は、分かるとめちゃくちゃ楽しくなると思います。

◇「絵画巡礼」をはじめたきっかけ
話題の美術展に行って名画と呼ばれるものを見ても『なにがそんなに凄いのか』が分からないのが悔しかったから。きっと見るポイントが分かればその凄さが分かるんだろうと何となく感じていたので。

◇2年目以上の方へ…継続している理由
1年目のパーフェクトプログラムが印象派位までをカバーしていましたが、2年目はそれ以降の画家達を学べる事ができたから。知れた事で今はゴーギャン、ルドン、セザンヌなどの人達が大好きになり作品を目にして感動も深まりました。

◇ほか、何か書きたいことがあれば
川口のカルチャースクールのパンフレットに掲載された内田先生の講座が目に飛びこんできました。あの講座で先生と直接お目にかかってなければ、通信講座なんて挫折しちゃうし、無理…とやってなかったと思います。
本当に不思議です。これがご縁なのかなとも感じています。

西洋絵画全てが好きになりました (Kさん/50代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
とてもわかりやすいです。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
全く変わりました。
以前は好きな絵、画家を求めて美術館に通っていました。でもそれ以外の絵に関しては説明を読んでも頭をすり抜けて記憶に留まらない。の繰り返し。ですがこの講座を受け始めてから、西洋絵画全てが好きになりました。それは、理解できるから。今までは感覚だけで好き嫌いを判断していましたが、頭で理解することで全ての絵に興味を持て、好き!と言える自分になれた気がします。

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
箱とボールの話から、西洋絵画の基本を順序よく理解することができました。
画家別や、絵画ごとの説明の講座はよく見かけますが、基本をわかりやすく学べる講座はあまり見たことがありません。

◇「今日の絵画」のご感想
毎日1枚、自分のコレクションが溜まっていくのはちょっと嬉しい。画家ごとのレアな作品も含まれていてしかも解説付き。見たい時にいつでも見返せるのはありがたいです。

◇講師(内田ユミについて)のご感想
皆に公平に惜しみなく知識を分けてくださいます。親しみやすさもあり、わかりやすい。


◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
顔が見られないけど、全国のお仲間と繋がっている感じが不思議。


◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
なんとなく絵が好きだから美術館に行くのが好き、という人。美術館が100倍楽しくなります。


◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
美容院で見ていた雑誌の広告を見て。その場で携帯で検索しました。


◇2年目以上の方へ…継続している理由
近現代まで学びたいから。

美術館にワープしたような脱日常の気分 (Hさん/60代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
初心者でも分かりやすい美術史や技法等の知識のセミナーと、具体的に絵画に触れることができる毎日届く「一枚の絵」やギリシア神話のエピソード等、至れり尽くせりのプログラムだと感じています。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
美術史の基本的な流れがわかり、その中で絵を観ることができるようになりました。又、今まで知らなかった画家や絵画に出会いました。

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
美術史の流れに沿って、歴史や技法、意味等、色々なポイントが分かりやすく整理されて、毎回「なるほど」という発見があり楽しいです。又、都合のいい時間にいつでも、繰り返し視聴できるのが有難いです。

◇「今日の絵画」のご感想
毎朝届く一枚の絵で一日が始まります。先生の優しく語りかけるような説明を読みながら、その時間は美術館にワープしたような脱日常の気分です。スマホの中の「今日の絵画」がいつも傍らにあり、電車の中やちょっと暇な時に好きな絵を見直したりできて楽しいです。


◇講師(内田ユミについて)のご感想
絵が好きという気持ちを大切にされているなと感じます。
セミナーや解説では、沢山の知識と経験をベースにその中から大切なポイントを整理して分かりやすく伝えて下さり 凄い能力だなといつも感心しています。
そして、とても美しくてチャーミング!です。

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
コロナ禍で美術館巡りができなくなった中で、毎日一枚の絵が届くという「絵画巡礼」をインターネットで見つけて申し込みました。

◇2年目以上の方へ…継続している理由
一年で終わってしまうのがとても寂しくて、もっと「絵画巡礼」を続けたいと思いました。

適度に学び続けることを目的として継続 (Iさん/50代/男性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
テーマを明確に伝え、順序立てて説明をしているので、変に話が飛躍することもなく、自然な流れで講義が進められていると感じる。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
絵画の話題に多少は付いていけるようになったと実感している。それから、美術展の新聞広告に目が行くようになった。(但、実際に足を運ぶことが出来るのは少ない。)

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
ヨーロッパの歴史、宗教、文化などがバックグラウンドとなって、絵画の歴史があるということを理解した。最初はボリューミーに感じたが、絵画の世界は奥が深いので、結果的に多過ぎるということにはならなかった。
素人が絵画の話だけを聞かされたたとしても、理解には時間が掛かるだろうし、ましてや書籍を読むだけではなかなか頭に入らないような気がする。

◇「今日の絵画」のご感想
短時間でもコンスタントに絵画に目を通せば、「絵画鑑賞の感覚」のようなものが養えると思う。

◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」のご感想
講師の“素”が垣間見えることもあり、堅苦しさを感じることなく読むことが出来る。

◇講師(内田ユミについて)のご感想
冷静沈着で、論理的に分かりやすく説明してくれる。外見的に「クール」「エレガント」「ノーブル」の印象。
但、このように書くと、近寄りがたい人物と思われるかもしれないが、実際に会って話をすると気さくな方。

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
(未利用)

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
絵画を学ぶために自己投資をできる人がいれば勧めたい。予算は人によってマチマチで、条件が折り合わないということは有るかもしれないが、それ以前に、費用を掛けること自体に難色を示すような人には、いくら「絵画巡礼」の良さをアピールしても徒労に終わる可能性が高い。(「物事を習得するには大なり小なり投資が必要」という私の持論にもとづく。)

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
良い絵画を「良い」と感じられるようになりたかった。また、絵画が人間をなぜ魅了するのかが知りたかった。

◇2年目以上の方へ…継続している理由
ある意味、「ペースメーカー」のようなもの。せっかく絵画について学んだものが、中断したり辞めてしまうと、スポーツと同様に一気に衰えるような気がしてならない。適度に学び続けることを目的として継続している。

受講をはじめて 4年目以降の方からのアンケート

3年目を経て、4年目からは、新作のメルマガ「今日の絵画」の配信とは別に、1〜3年目のメルマガの「再配信」も、ご希望の方にご提供しています。

再配信になるころには、1年目に一度お送りしているメルマガも、ご自身の視点の変化を感じながら読んでいただけます。

次は何が出てくるのという期待感(Wさん/70代/男性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
西洋美術、ギリシャ神話、キリスト教さらに世界の歴史についてなど大変多くのことを学んでいます。

◇絵画巡礼を受ける前と あとで変わったこと
絵画には物語がある、ということがわかりました。

◇「パーフェクトプログラム」感想
各回のテーマもそれぞれ興味を引くところですが、ユミさんが思うところや個性が出るところが面白いと思う。まとめがいいですね。

◇「今日の絵画」感想
毎回楽しみです。ずーっと続けてください。

◇「絵画のヒミツ」「yumingの福音書」感想
次は、キリストの奇蹟の解説をお願いしたい。

◇講師(内田ユミについて)の感想
表現されることにときどき哲学が入っています。なんでもまとめることが好きなんですね。

◇Facebookグループ「おはようスレッド」の感想
軽い内容で「そうなのー、いいね」という感じです。

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメか?
なんでこんな絵があるの?なんでこんな絵を描いたの?という疑問を持つ人にオススメです。

◇「絵画巡礼」をはじめたきっかけ
西洋美術史を理解したい。

◇2年目以上の方へ…継続して受講している理由
次は何が出てくるのという期待感がある。

◇ほか、何か書きたいこと
長く続けてほしいです。

いろいろな方面で良い刺激を受けて成長 (Uさん/30代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
私がこれまでに受けた授業(大学も含む)や習い事のなかで、もっとも素晴らしい講座で、出会えたことに感謝している講座です。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
絵画を見るときの心構え?というか、向き合い方がまったく変わりました。以前は、本当にただ見ているだけで、「西洋の絵画とはそういうものだ」と思っていたので、絵の意味がわからないことに、悩んでさえもいなかったです。
今は、絵画を楽しむことはどういうことか、内田先生の数々のコンテンツに触れて、以前よりだいぶ分かってきたと思います。

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
一周まわって、同じ回がグレードアップして理解できる、とてもよく作られた講座です。(上から目線のようでしたらすみません。)
一年目のときからとても勉強になると思っていましたが、本当に素晴らしいと実感したのは、2周目のときです。推理小説を2回目に読むときのように、伏線が散りばめられていたことに気づけたからです。それによって、自分の成長も実感できました。

◇「今日の絵画」のご感想
今では完全に生活の一部です。毎日絵画のメールが送られて来て、しかも素敵な文章で紹介されているものは、他にはたぶんないのではないかと思います。

◇講師(内田ユミについて)のご感想
お話がとてもお上手です。複雑な西洋美術史を、すっきりとわかりやすく、しかも、魅力的にお話してくださいます。本当に、美術がお好きなんだと思います。

書き言葉の表現も、知的で、言葉選びのセンスが光ります。メルマガは読んでいて心地よく、メモしたくなるような言葉でいっぱいです。

そのうえ、容姿がお美しく、女優さんといわれても違和感ありません。実際にお会いすると、高貴な雰囲気と、ざっくばらんな雰囲気の両方がある、素敵な先生です。

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
理論派の方、頭でも理解したいという人におすすめだと思います。絵画鑑賞は感覚で楽しむものとされがちだと思うのですが、筋道立てて理解するのが好きな人は、内田先生の講義で、目からウロコ体験ができると思います。

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
パリ一人旅の計画をたてていたとき、「パリの美術館と観光ガイド メルシーパリ・ネット」に出会い、丁寧な解説記事に感銘を受けました。その後、メルマガ登録し、ルーヴル美術館のセミナーを受講し、もっと内田先生から学びたいと思って、絵画巡礼をはじめて今まで続けています。

◇2年目以上の方へ…継続している理由
いろいろな方面で良い刺激を受けて、成長できるから。


◇ほか、何か書きたいこと
今までありがとうございます。内田先生には、できるだけ末長く、絵画巡礼を続けて欲しいです。これからもよろしくお願いします。

絵画巡礼に出会うまでは、絵画とは無縁でした ( Iさん/60代/女性)

◇絵画巡礼の全体的な感想
コンテンツが複数あり、良いと思う。

◇絵画巡礼を受ける前と 後で変わったこと
絵画の見方。

◇セミナー「パーフェクトプログラム」のご感想
受講中は、気づきませんでしたが、西洋美術史を分かりやすく説明されていたんですね。

◇「今日の絵画」のご感想
最も好きなコンテンツです。
平日、決まった時間に絵画が届きます。
添えられた解説も堅苦しくなく、さらっと読めて、大好きです。 
先生のコメントも参考になります。


◇講師(内田ユミについて)のご感想
親しみやすく、親切。
その上、お綺麗です。うふふ

◇「絵画巡礼」は どんな人にオススメだと思いますか?
絵画鑑賞が好きだけど、何となく美術館に出掛けてる人。

◇「絵画巡礼」を はじめたきっかけは?
絵画巡礼に出会うまでは、絵画とは無縁でした。

ある時、歴史上の女性の有名人ばかりを書いた本を読んでいた時、ジョゼフィーヌの事を知ります。
同じ頃、なぜか友人から「ナポレオンの戴冠式」の絵画の事を聞きます。
インターネットで検索して、ルーブルの魔女の伝言のブログに出会いました。
楽しかったので、いろいろ拝見しているうちに、絵画巡礼の開講を知ります。

うーーんと迷いに迷いましたが、えいやっ!と受講を決め、現在に至っております^^

ご縁があったんですね。

◇2年目以上の方へ…継続している理由
絵画が好きになったからかな?


タイトルとURLをコピーしました